【iPod】Podcastが大幅バージョンアップ!(iPhone OS 3.0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎朝、iPod touchでニュースPodcastを聞きながら通勤しているのですが、その中の一つである「聴く日経」の番組の最後で2009年4月から有料化するとの案内がありました。
「聴く日経」は有料課金コンテンツ番組として新しく生まれ変わります | 聴く日経 | ラジオNIKKEI
多くの皆様にお聴きいただいている「聴く日経」は、2009年4月から「有料課金コンテンツ番組」として新しく生まれ変わります。 日本経済新聞朝刊の企業ニュース・経済ニュースをより多く、毎朝厳選したニュースを約20本、コンパクトにわかりやすくお伝えしてまいります。
う~む、情報は確かだし、日経新聞だけでなく日経産業新聞の情報も伝えてくれるのでかなり役立ってたんですが有料化は残念。というかPodcastで有料なんて...。
NIKKEI NET(日経ネット):PODCAST-ニュースやビジネス教養などのコンテンツを音声で配信
せめてダイジェスト版だけでも無料で配信してほしいところです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPhone v2.2、携帯ネットワーク経由のPodcast直接ダウンロードに対応 - Engadget Japanese
開発者向けに配布されているiPhone ソフトウェア v2.2ベータの話題。ドイツ語サイトSchimankeに掲載されたベータ版スクリーンショットによると、アップデートされたiTunesアプリはWiFiだけでなく3G / EDGEの携帯ネットワーク経由でもPodcastの更新・ダウンロードに対応するようです。
なんというか、コレぐらい最初から対応しておいて欲しいよっていうぐらいの機能ではありますが、ようやく実現しそうですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
FLO:Qとの連携において最近モビゾーとの相性が悪そうなので、FlipClipを試してみることにしました。なかなかよさ下ですね。まだ、動画を殆ど登録してないですが、ビデオポッドキャストとしても使えるようなのでコチラに順次切り替えていければと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
幻想的な世界をお楽しみ下さい
itunesや第5世代iPodなど、3gpファイルが再生できるソフトであればダウンロードしたファイルがお楽しみいただけます。
また、Vodafone / Softbank 905SHを初めとした、705SH、904SH、911SH、811SH、810SHなどの最近の携帯であればUSB通信ケーブルなどを利用して下記のフォルダーに転送すればご覧いただけます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前、こちらの記事にて愛読書を紹介したのですが、WRC関係の書物は趣味として購読、日経ビジネスは社会人として持っておきたい知識を得る為に購読しています。
もともと、日経ビジネスを知るきっかけとなったのは、以前勤めていた会社の上司が常に持ち歩いていたからです。たまに、出張時などで同行したときとかに貸してもらって読んだりしていました。その当時はまだ自分が20代で内容のほとんどは理解できなかったのですが(汗)、これがわかれば非常に為になるだろうなぁと思っていたのであります。しかしながら、ちょっとした出張時に本誌を買おうと本屋に立ち寄るも見当たらない。どこ探しても見当たらないのであきらめていました。
では、なぜこの日経ビジネスを購読するにいたったかというと...。
当初は、社会人としての知識を深める為には、やはり「日経新聞」だろう!ということで、家でとっている新聞とは別に日経新聞を契約し毎日の通勤電車の中で小さく折りたたんで読んでいました。
しかしながら、新聞すべてを読むのはなかなかしんどい、特に電車の中では厳しい(笑)
まあ、そんなこんなである日
自動車保険の案内のDMがとある保険会社から届いておりまして、
「弊社で無料の見積もりをすると、日経ビジネス6ヶ月無料購読サービスします」
なんて書いてあり、日経ビジネスの存在を思い出したのであります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
LEG2 SS12 リクベツ3:7台目
No.6 クリス・アトキンソン
SUBARU WORLD RALLY TEAM
SUBARU IMPREZA WRC 2006
スバルのセカンドドライバー。ソルドと同じくJWRC出身。グラベル戦を得意とし、昨年のラリージャパンでは、ペター、ローブ、グロンホルムに匹敵するスピードを見せ、見事3位フィニッシュ。今年はペター同様、マシンの不調に悩まされ中。しかし、最近は完走率が高くなってきていますのでマシンの調子が上がってくれば速さもおのずと上がってくるはずです。
「rikubetsu3_06_C.Atkinson.3gp」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
LEG2 SS12 リクベツ3 6台目
No.2 ダニエル・ソルド
KRONOS TOTAL CITROEN WRC
CITROEN XSARA
JWRCでめきめきと実力を発揮しチャンピオンになり、WRCにステップアップ。当初は3rdドライバーの扱いでしたが、破竹の勢いでWRカーをも乗りこなし、セカンドドライバーの座をX.ポンスから奪った超有力若手ドライバー。
「rikubetsu3_02_D.sordo.3gp」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
LEG2 SS12 リクベツ3 4台目
No.5 ペター・ソルベルグ
SUBARU WORLD RALLY TEAM
SUBARU IMPREZA WRC 2006
いわずと知れた、スバルのエースです。2003年WRCドライバーズチャンピオン。
本来はこんな出走順で走っていてはいけないんですが、LEG1でのブレーキトラブルなどでこの位置。
「rikubetsu3_05_P.Solberg.3gp」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント