スバル

スバルに関係する記事

2017年12月 4日 (月)

【試乗レビュー】高速でEyesightの自動運転を堪能!:レヴォーグ 1.6 STI

Cef1569ea40947b39e0c2eea975b9afa

スバルの担当営業さんより「レヴォーグの高速試乗どうですか?」と電話をいただいたので2つ返事で試乗してきました。Eyesight Ver.3の高速での中央維持やハンドルアシストを初体験してきました。
■関連ページ
レヴォーグ|SUBARU

続きを読む "【試乗レビュー】高速でEyesightの自動運転を堪能!:レヴォーグ 1.6 STI"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年11月 4日 (土)

【スバル】ついにエクシーガ生産終了:2018年3月

9267673a2bd34d1c9b163eea4a33020f

ついにこの日がきてしましました。スバルがエクシーガの生産を2018年3月に終了するそうです。正式なリリースはまだですがほぼ確実だと思われます。Spec.Bユーザーとしては寂しいかぎりです。

□関連記事

スバル、3列シート国内生産終了 「エクシーガ クロスオーバー7」生産中止 | 自動車・輸送機 ニュース | 日刊工業新聞 電子版
スバル・エクシーガ - Wikipedia

続きを読む "【スバル】ついにエクシーガ生産終了:2018年3月"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月30日 (火)

【NBR24】スバルは無念の炎上リタイア。最終30分のドラマはすごかった。

Img_1850
ニュルブルクリンク24時間レースが終わりましたね。スバルWRXは様々なトラブルに見舞われ最後は炎上リタイアと残念な結果に終わりました。しかし、レースは最後の30分で雨が降り目まぐるしくトップが入れ替わるというドラマチックな展開になりました。優勝はAudi R8 LMS 29号車でした。

続きを読む "【NBR24】スバルは無念の炎上リタイア。最終30分のドラマはすごかった。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月28日 (日)

【スバル】やっぱりSGPは別物だった:XV、インプレッサ、レヴォーグSTI一気乗り

Img_1742
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)になったインプレッサと、XVそしてレヴォーグ STIの試乗をして来ました。インプレッサとXVはシャシーの高い剛性が静粛性と安定感を生んでいて素晴らしい限り。レヴォーグ STIよりも高い質感を感じました。SGPな7人乗りミニバン欲しいなぁ〜(期待薄)


続きを読む "【スバル】やっぱりSGPは別物だった:XV、インプレッサ、レヴォーグSTI一気乗り"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月26日 (金)

【スバル】Live中継は21:20から!スバルはSPT3クラス3位で決勝へ:ニュルブルクリンク24時間レース

Img_1800

今年もスバル ニュルブルクリンクチャレンジがやって来ました。YouTubeでLive放送されますね。先ほど予選が終了し、スバルはSPT3クラス3位で決勝に進むことになりました。トップは昨年のライバル AUDI、2位はLexusでした。

□公式応援ページ
スバル ニュルブルクリンク チャレンジ

続きを読む "【スバル】Live中継は21:20から!スバルはSPT3クラス3位で決勝へ:ニュルブルクリンク24時間レース"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月13日 (木)

【スバル】トライベッカ後継はアセント。:ニューヨークモーターショー

2017_0412_1_1

スバルがニューヨークモーターショーにて7人乗りSUVの『アセント』を発表しました。北米専用だそうで実質的にトライベッカの後継になります。

続きを読む "【スバル】トライベッカ後継はアセント。:ニューヨークモーターショー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月25日 (日)

【レビュー】驚愕の全長55㎝!バンパーだけでもWRCの迫力!:週刊スバル インプレッサをつくる

Img_9913
1月5日発売の『週刊スバル インプレッサをつくる』を先行でレビューする機会をいただきましたので早速レビューしてみたいと思います。完成するとなんと全長55㎝、1/8スケールのスバル インプレッサWRC2003が完成します。

□公式ページ
週刊 スバル インプレッサをつくる:ホーム | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社

ブログタイムズ

続きを読む "【レビュー】驚愕の全長55㎝!バンパーだけでもWRCの迫力!:週刊スバル インプレッサをつくる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月17日 (土)

【レビュー】電池切れ!スバルのキーレスエントリーの電池交換方法

Img_9836
最近、車(スバル エクシーガ 2.5i spec.B)に近づいてもウェルカムルームランプが点灯しなかったり、ハンドルを握ってもロックが解除されないなど動きが不安定なので電池交換してみました。使われている電池はCR1632で100均で調達しました。

 

続きを読む "【レビュー】電池切れ!スバルのキーレスエントリーの電池交換方法"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 9日 (金)

【JCOTY】高い安全性とSGPが評価、スバル インプレッサが受賞:第37回日本カーオブザイヤー

2016_coty

第37回日本カーオブザイヤーはスバル インプレッサが受賞しました。スバルはレガシィに続き2度目の受賞になります。受賞理由として高い安全性とSGPによる高い運動性能が評価されたようです。

□公式ページ
第37回 2016 – 2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー | 日本カー・オブ・ザ・イヤー公式サイト

続きを読む "【JCOTY】高い安全性とSGPが評価、スバル インプレッサが受賞:第37回日本カーオブザイヤー"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2016年11月18日 (金)

【スバル】エクシーガの後継!?スバルの7人乗りクロスオーバーがLAで世界初公開。:SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT

スバルがロスアンゼルスのオートーショーにて、3列ミッドサイズSUV「SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT」を世界初公開しました。7人乗りのSUVでかなり大きなサイズのようでトライベッカの後継と言えそうです。

□関連ページ
富士重工業株式会社 ニュースリリース:「SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT」を2016年LAオートショーで世界初公開

続きを読む "【スバル】エクシーガの後継!?スバルの7人乗りクロスオーバーがLAで世界初公開。:SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧