« 【家電】アプリで掃除したエリアがマップで表示される!:iRobot Roomba 980/960 | トップページ | 【レビュー】今更ですが、Apple Pay使ってみた »

2017年3月18日 (土)

【レビュー】WindowsタブでもMinecraftはなんとかできる。

Minecraft_miix28_02


家族みんなでminecraftがしたいというので、私のWindoowsタブレット Miix 2 8にもインストールしてみました。非力なCPUとグラボなのでどうなるのかと思いましたが思いのほか遅いなりにもそれなりにスムーズに動いてよかったです。ASUS N550を母艦にサーバーを立て、ASUS A52Nの3台でminecraftを楽しんでいます。
ペットのワンワン(狼だけど)も元気ですw

□公式ページ
公式サイト | Minecraft

Minecraft_miix28


Miix 2 8のスペックAtom Z3740と右端にでています。

Minecraft_miix28_03


Miix 2 8のグラフィック設定。

Windowsタブでも最近のZ8700ならさらにら快適だと思われます。

□購入





|

« 【家電】アプリで掃除したエリアがマップで表示される!:iRobot Roomba 980/960 | トップページ | 【レビュー】今更ですが、Apple Pay使ってみた »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レビュー】WindowsタブでもMinecraftはなんとかできる。:

« 【家電】アプリで掃除したエリアがマップで表示される!:iRobot Roomba 980/960 | トップページ | 【レビュー】今更ですが、Apple Pay使ってみた »