« 【スバル】エクシーガの後継!?スバルの7人乗りクロスオーバーがLAで世界初公開。:SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT | トップページ | 【レビュー】小学生でもすぐにできるプログラミング:Scratch »

2016年11月21日 (月)

【レビュー】電子工作初心者にオススメ。:Ipow 7in1ダイヤル式電子はんだこて セット

Img_9566 ipowの半田ごて7点セット『Ipow 7in1ダイヤル式電子はんだこて セット 半田こて スイッチ付き 温度調節可能(200~450℃)5個交換コテ先付き 収納ケース付き』を購入しました。100均一でも半田ごてが売っている時代ですが、温度にデリケートな電子機器の半田付けには温度調節可能付きがオススメ。Amazonにはいろいろな半田ごてや半田ごてセットが売っていますが、Ipowのセットがケースもついて一番良いと感じました。

□本体チェック

Img_9598

半田ごては電源コードにON/OFFスイッチがついたタイプで、Ipow唯一の特徴かと思います。作業的にちょっと使わないけど、後で使うってときにコンセントを抜かずにON/OFFできるのはとても便利です。

Img_9569

温度調整ダイヤル。左側に電圧がありますが110Vとあり、日本の100Vよりやや高め。つまり日本だと1割ぐらい低めの電圧がかかることになるので温度は低めになるかもしれません。(サーモ制御だと関係ないですけど)

Img_9570

半田ごて以外の付属品。半田ごての台、半田吸い取り機、半田、ピンセット2本、こて先と充実の内容。まあ、半田ごて台がすごく小さいですが、まあご愛敬でしょうw。

Img_9564

ケースはプラケースですがしっかりとした作りで簡単に開くことはありません。上にあるのはダンボーバッテリーです。

足もついているので立たせておくこともできます。

ケースの中は特に仕切りがあるわけではなくクッションのみ。クッションのみなので半田を追加でかったりしても気にすることなくケースにいれておけますし、こて台を別途購入しても入れておけますので、個人的にはこの方がありがたいです。

□まとめ
数ある、半田ごてセットのなかでIpowのセットがもっとも便利なセットだと感じています。半田自体も温度調整だけでなくON/OFFスイッチつきなのもポイント高いです。

ケースも比較的しっかりとしていて融通の利きやすいフリーアクセスタイプ。クッションが聞くので中で動くこともすくなく安心です。

今迄は、断線などでも修理しきれなかった家電もこれからは出来そうです。

□購入は送料無料のAmazonがオススメ

|

« 【スバル】エクシーガの後継!?スバルの7人乗りクロスオーバーがLAで世界初公開。:SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT | トップページ | 【レビュー】小学生でもすぐにできるプログラミング:Scratch »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

家電」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レビュー】電子工作初心者にオススメ。:Ipow 7in1ダイヤル式電子はんだこて セット:

« 【スバル】エクシーガの後継!?スバルの7人乗りクロスオーバーがLAで世界初公開。:SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT | トップページ | 【レビュー】小学生でもすぐにできるプログラミング:Scratch »