【レビュー】1/24はこれまでにない迫力:国産名車コレクション トヨタ2000GT
アシェット・コレクションズ【国産名車シリーズ】の第一弾『トヨタ2000GT』が届きました。いままでこの手のコレクションは1/43モデルが多かったのですが、このシリーズは1/24と2倍のスケール。その迫力は届いた瞬間から味わうことができます。もちろん、マガジン部分は日本が誇る名車をメーカー別にファイリングすることができますので定期購読必至のコレクションになりそうです。
□公式ページ
国産名車コレクション スペシャルスケール1/24:ホーム | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社
□パッケージ
まずはパッケージから、写真ではわかりづらいですが、1/24スケールのモデルが入っているだけあって厚みがかなりあります。
購入した瞬間から迫力のあるパッケージに圧倒されます。
マガジン部の下に1/24スケールのトヨタ2000GTが現れた瞬間に大きさに圧倒されました。
マガジン部は取り外せるように糊で固定されているのみです。配慮がうれしいですね。
マガジン部を取り外したところ、右上のタグはメーカー別に色分けされているのでコレクションしやすくなっているようです。
私が持っているラリーカーコレクションの1/43モデルと比較。1/24の大きさがわかりますでしょうか?
トヨタGTの流れるようなリアビューも完全再現。
フェンダーミラーやダクト類もしっかりと再現されています。
リトラクタブルヘッドランプもちゃんと稼働します。
ドアも開閉できハンドルなども精密に再現されているのも1/24スケールならではですね。
タイヤもトレッドパターンからホイールのスポークまでしっかり再現。
ワイパーもルームミラーまでリアルさが伝わってきます。
□まとめ
なんといっても、1/24スケールの迫力に圧倒されました。てっきり1/43サイズだと思っていたのでびっくりです。
さすがに自分の世代ではないトヨタ2000GTなんですが、なめらかに流れるボディーラインは今でも通用するデザインで古さを感じさせません。
そのディティールの精巧さも1/24スケールならではですし、飾っていてもその迫力にあっとうされることと思います。願わくば上部がおおわれていないのでホコリが気になってしまうことでしょうか。展示用のケースを購入したほうが良いかもしれませんね。
この国産名車シリーズの第1弾はすでにAmazonでも楽天でも売り切れていて、プレミア価格になっているようでその人気ぶりがわかります。再販に期待したいですね。
□動画
□国産名車コレクション
すでに、トヨタGT2000はプレミア化しているようです。
第二弾は日産スカイラインGT-R
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 【車】ドリカム ラッピングインプレッサ(2018.01.05)
- 【車】スタッドレスタイヤの残溝チェック方法(2018.01.05)
- 【試乗レビュー】Q7とXVは同じ印象だった。:Audi Q7 quattro S Line(2017.09.02)
- 【車】車が真っ黄色だったので洗車:SUBARU EXIGA 2.5i Spec.B Eyesight(2017.05.13)
- 【レビュー】驚愕の全長55㎝!バンパーだけでもWRCの迫力!:週刊スバル インプレッサをつくる(2016.12.25)
「レビュー」カテゴリの記事
- 【レビュー】乾燥して肌荒れがひどいのでフェイスローション試してみました:ミノン メン(2018.12.04)
- 【レビュー】1ヵ月つかってみた感想: #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.11.12)
- 【レビュー】カテエネ会員になったら設定やり直しだったよ(涙): #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】家電コントロール編 「おやすみ」から「おはよう」「おかえり」まで家電を快適自動コントロール: #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】セッティング編 ここリモがWi-Fiに接続できない(解決済): #ここリモ #中部電力(2018.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント