【SoftBank】ソフトバンクが3日間1GBの通信制限を3GBに拡張。制限時の速度も緩和
ソフトバンクより昨日(9月16日)にSMSで速度制限の緩和を通知してきました。従来3日間で1GBを超えると128kbpsという低速に制御されていましたが、3日間で3GBと大幅に条件が緩和されました。制限時の速度については明言されていませんが他社が200kbpsが多いのでそれ以上であってほしいものです。
自分の場合は休日に子供たちが動画を長めに見たりすると3日間で1GBはもちろん、1日で1GBに到達したこともありこの緩和は大歓迎です。
というか、3日間1GBの制限に対処する為に格安SIMとモバイルルーターを揃えたわけでこの制限緩和があれば不必要になるかもしれません。
ま、7GBを超えたときや息子のケータイが2GB制限なのでこれに対応する為に1GB程度の格安SIMを持っておくのが良いかもしれません。
以下ソフトバンクから届いたSMSの転載です(原文そのまま)
通信制御の緩和について
いつもソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。
より快適に通信をご利用いただくため、通信制御の緩和を実施いたしました。
1)制御時の速度緩和
:9月1日
2)制御条件の緩和
「直近3日間で約3GB以上」に緩和
:9月15日
詳細はホームページにてご確認ください。
※通信制御について
一定期間に大量の通信をご利用されたお客さまに対して、ネットワーク利用の公平性および通信品質確保のために、通信速度の制御を行う場合があります。
今後もソフトバンクでは、快適な通信の提供に努めてまいります。
ソフトバンク (株)
お問い合わせ
http://u.softbank.jp/1aO2Eud
□購入
OCNモバイルONEはAmazonで購入すると初期費用が1,009円になりお得です。
OCNモバイルONEにNECの最新モバイルルーター Aterm MR04LNがセット
1つ前の機種NEC Aterm MR03LN付のセットもあります。
スマオフ Acer Liquid Z200(LTE非対応、SIMフリー)
Acer Liquid Z200の手帳型ケース。スタンドになるので動画視聴に最適
| 固定リンク
« 【Apple】iPhone 6s 6s Plus、iPad Pro、Apple TV、iOS 9と盛りだくさんで登場。:Apple | トップページ | 【WRC】トヨタの若手育成ドライバー新井大輝と勝田貴元がフィンランド国内ラリーに参戦 #wrcjp #rxwrc »
「SoftBank/iPhone」カテゴリの記事
- 【格安SIM】1年で繰越MAXに:BIGLOBE(2018.02.05)
- 【iPhone】iPhone7にする前に、解約についての調べ方:SoftBank編(2016.10.23)
- 【レビュー】QC3.0/2.0対応のUSBチェッカー:J7-t USB Safty tester(2016.10.02)
- 【SoftBank】ソフトバンクが3日間1GBの通信制限を3GBに拡張。制限時の速度も緩和(2015.09.23)
- 【格安SIM】3日間の通信制限対策には、1日刻みのスマオフかOCNモバイルONEが最適か?(2015.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント