【レビュー】DIGA初の全録モデルを購入:Panasonic DIGA DMR-BXT870
今まで使っていたDIGA(DMR-BW830)が最近調子が悪く、予約録画がうまく動作しないことが発生したので6年経過していたこともあり、新しい全録DIGA(DMR-BXT870)を急遽購入しました。全録モデルなのに奥行はBW830よりかなり短くなっていてびっくりしました。
□関連ページ
ブルーレイディーガ BXT970/BXT870 | ブルーレイ/DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | Panasonic
□パッケージ
外箱はPanasonicらしいデザインですね。
蓋を開けたところです。本体の上にマニュアル類。右端にリモコンが入っています。
本体を支えるスチロールの右側にケーブルと電池が入っていました。
B-CASカードは2枚付属。チャンネル録画用と通常録画用で2枚なようです。
その他の付属品。マニュアルとB-CASカードの説明、リモコン、単3電池2本、アンテナケーブル1本。HDMIケーブルは付属していません。
□本体
本体全体です。後程、BW830と比較しますが奥行がかなり短いです。
正面のパネルは鏡面になっていて中央にPanasonicロゴが入っています。
右端の上面にはトレイ開閉ボタンと電源ボタンがあります。
上面の左後ろにはライセンス関係のロゴがたくさん並んでいますが余り目立たないように処理されています。上面はヘアライン加工がしてあり高級感があります。
蓋を開けて右下にB-CASカードは右端に2枚挿入します。上がチャンネル録画で下が通常録画用。有料放送はそれぞれのカードで契約が必要です。
左側上段にはBlu-rayドライブ、下段にはUSB、SDカードスロットがあります。Blu-rayのトレイはわざわざ蓋を開けなくても開閉ボタンだけで蓋を押しあけて出てきます。
背面全体です。端子類はカナリ少ない気がします。
右側の拡大。右からi-Link、アナログ入力、LAN、USB2.0、USB3.0、HDMI出力、デジタル音声出力端子が並びます。
中央部にはアンテナ端子。地上波デジタルとBS-110度CSは別々に挿し込む必要があります。
左端にはACアダプター、ファンがあります。
□比較
これまで使ってきたDIGA DMR-BW830と比較します。奥行比較DMR-BXT870はDMR-BW830の2/3程度しか奥行がありません。
背面の比較。DMR-BW830に比べてアナログの入出力端子が無くなり大分スッキリしました。高さは微妙にDMR-BXT870の方が高いようです。
i-Link端子はTS入力のみでDV入力は出来ないようです。
リモコン比較(DMR-BW830、DMR-BXT870、CATV)。DMR-BXT870のリモコンは基本的にDIGAをコントロールすることを中心に設計されているようです。
□まとめ
とりあえず、開封しただけのレビューでしたが、DMR-BW830と比較して性能が大幅に向上しているのに奥行が2/3ぐらいになっていて技術の進歩が見た目だけでもわかります。既にアナログ放送が終わっていますし接続端子類もデジタル接続が中心になりすっきりしました。
DMR-BW830も多機能でしたがDMR-BXT870はさらに多機能なので、うまく使いこなせるか心配です。
□購入
パナソニック初の全録モデルです。
最大6チャンネルの全録が可能なDMR-BXT870(3TB)
最大10チャンネルの全録が可能な最上位のDMR-BXT970(5TB)
バッファロー最強の無線LANルーターWZR-1750DHP2
| 固定リンク
「家電」カテゴリの記事
- 【レビュー】1ヵ月つかってみた感想: #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.11.12)
- 【レビュー】カテエネ会員になったら設定やり直しだったよ(涙): #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】家電コントロール編 「おやすみ」から「おはよう」「おかえり」まで家電を快適自動コントロール: #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】セッティング編 ここリモがWi-Fiに接続できない(解決済): #ここリモ #中部電力(2018.08.07)
- 【レビュー】電力会社が提供するスマートスピーカー対応家電リモコン : 中部電力 #ここリモ(2018.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント