【購入】カーポートに物干しを追加:LIXIL カーポートシグマシリーズ
キャンプのテントや濡れた傘などを干せる場所がカーポートに欲しいとの妻の要望があったので、「トステム(LIXIL)カーポート用 収納式物干し」を購入しました。トステムのシグマシリーズのカーポートの支柱に取り付けるだけで物干しが出来るようになるという便利オプションです。折りたたみ式で使わない時はしまえるのがイイですね。
□製品ページ
【LIXIL トステム】カーポート/シグマポートシリーズ/性能・オプション/オプション
我が家の場合、普通の洗濯物は2階のベランダに干しているのですが、キャンプに行ったときのテントやグランドシートは洗った後に家の中を通って干すのは大変です。そこで、カーポートに目を付けたわけです。当初はカーポートに布団干しを置いて干せばいいのでは?と思ったのですが収納場所もいりますし駐車場に車を止めれなくなります。そこで、カーポートのホームページで調べてみたらオプションに「物干し」があるのを発見した次第です。
濡れた傘も今は広げてテラスに置いて干していますが、風が吹けば飛んでいきますw。物干しにぶら下げておけば風でも飛んで行かないのでGood!!というわけですね。
価格も送料込で1万円以下なのでリーズナブルです。(もちろん物干し竿は別売り)。
□購入
トステム(LIXIL)カーブポートシグマなどに取り付け可能
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ご連絡】突然ですがライブドアブログに引越します!:碧き流星(2017.12.29)
- 【グッズ】まさかの46656分の1達成:おしゅしだよputitto(2017.05.02)
- 【DIY】自転車のサドル交換:サギサカ ソフトサドル(2017.03.07)
- 【新刊】宇宙兄弟 30巻を購入(講談社 モーニング)(2017.01.29)
- 新年あけましておめでとうございます。(2017.01.01)
「車」カテゴリの記事
- 【車】ドリカム ラッピングインプレッサ(2018.01.05)
- 【車】スタッドレスタイヤの残溝チェック方法(2018.01.05)
- 【試乗レビュー】Q7とXVは同じ印象だった。:Audi Q7 quattro S Line(2017.09.02)
- 【車】車が真っ黄色だったので洗車:SUBARU EXIGA 2.5i Spec.B Eyesight(2017.05.13)
- 【レビュー】驚愕の全長55㎝!バンパーだけでもWRCの迫力!:週刊スバル インプレッサをつくる(2016.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント