【WRC】顔ぶれが一新された2013年シーズンがまもなくスタート! #wrcjp #rxwrc
いよいよ、今週末はモンテカルロラリーでWRCの2013年シーズンがスタートします。絶対的王者のS.ローブのセミリタイア、ペターのWRCリタイア、そしてVWの新規参入により、大幅にいれかわることになったドライバー陣。今シーズンはワクワクしますね。
優勝候補筆頭はもちろん、S.ローブです。今年は4戦しか参戦しませんが実力は圧倒的ですから彼を追い掛ける展開になりそうです。順当に考えればシトロエンのS.ソルド、M.ヒルボネンとの争いになりそうです。
読めないのがVWですね。本格参戦初年度でモンテで初お目見えとなるVWポロR WRCその性能は未知数です。豊富な資金力とサインツとS.オジェにより開発を進めていたのでどうにもならないということにはならないとは思います。ドライバーとしてはS.オジェとJ-M.ラトバラと若く実力のある陣営なので成長力はNo.1ですね。
フォードはラトバラとペターが抜けてしまったので今のところ戦力的にシトロエンに敵いません。ただ、雪のコンディションに滅法強いエースのM.オストベルグに期待ですね。
おもなエントリー
シトロエン・トタル・アブダビ・ワールドラリーチーム
シトロエンDS3 WRC
1. S.ローブ
2. M.ヒルボネン
10. D.ソルド
カタールMスポーツ・ワールドラリーチーム
フォード・フィエスタRS WRC
4. M.オストベルグ
5. E.ノビコフ
6. E.ハンニネン
11. T.ヌービル
フォルクスワーゲン・モータースポーツ
VWポロR WRC
7. J-M.ラトバラ
8. S.オジェ
LOTOSチームWRC
MINIジョンクーパーワークスWRC
12. M.コシューッコ
World Rally Championship Official Page
World Rally Championship - Results:Results
□情報サイト
WRC速報!! ラリーXモバイル / RALLY-X mobile(PC版)
ラリー専門ウェブサイトRALLY PLUS.NET
□iOSラリー情報アプリ
iRally

□iOSおすすめラリーゲームアプリ
WRC: The Game - MILESTONE s.r.l.

Rally Master Pro 3D - FISHLABS

Cubed Rally Racer - nocanwin

Tiny Cars - IRIX PTY LTD

| 固定リンク
« 【レビュー】上質な音楽が流れる浴室は心から暖まる癒し空間:YAMAHA SOUND SHOWER | トップページ | 【レビュー】平面から立体へと自由な発想を育むブロック:ヨシリツ LaQ(ラキュー) »
「ラリー(WRC/IRC)」カテゴリの記事
- 【WRC 2018】いよいよ2018年シーズンがモンテカルロでスタート(2018.02.05)
- 【WRC】トヨタ2度目の優勝は参戦4戦目のラッピ:Neste Rally Finland(2017.07.31)
- 【WRC】波乱のラリーはT.ヌービルが優勝。:Rally Poland(2017.07.13)
- 【WRC】O.タナクが初優勝。トヨタ熱問題克服でJ-M.ラトバラが2位:Rally Italia Sardegna(2017.06.21)
- 【WRC】エバンス0.7秒差で優勝を逃す。ヌービルが2連勝 Rally Argentina 2017(2017.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント