« 【レビュー】Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A | トップページ | 【購入検討】『おもいでばこ』が印刷対応になった!:バッファロー PD-100S »

2012年11月16日 (金)

【レビュー】IO-DATA WN-G300TVGRのファームウェアアップデート

IO-DATA WN-G300TVGRでテレビの視聴を安定させるファームウェアアップデートが出ていましたので更新しました。

ま、簡単な説明はサイトにあるのですけど画像付で手順をおって解説してますので良く分からん!という方は参考にどうぞw

IO-DATAによる解説ページ
画面で見るマニュアル:ファームウェア更新
変更履歴

□事前準備
まず最初に、WN-G300TVGRとパソコンをネットワークでつながれた状態にします。
(有線でも無線でもOK)

□ファームウェア更新
1.WN-G300TVGRのホームを開く

2.サポート情報を開く

3. WN-G300TVGRを開く4.サポートソフト・ファームウェアから自分のOSアイコンを選択(ここではWindows7
5.ダウンロード
最新の
WN-G300TVGR ファームウェア [wng300tvgr_f113.exe]

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、デスクトップにフォルダーができおりその中にアップデートに必要なファイルが入っています。


6.ファームウエアの更新
画面で見るマニュアルを開き

設定画面を開くを開く
7.設定画面を開く
http://192.168.0.1/をブラウザのURLに入力するかリンクをクリックして開くとWN-G300TVGRの設定画面が開きます。

wng300tvgr_fw001.png


その後、システム設定>ファームウェアを開きます

wng300tvgr_fw002.png

8.ファームウェアを開く
参照から「wn-g300tvgr_XXX.dlf」を選択

wng300tvgr_fw003.png
「更新」をクリック
wng300tvgr_fw004.png
OKをクリック
wng300tvgr_fw005.png
OKをクリック

9.終了
設定画面のファームが最新になっていることを確認

wng300tvgr_fw006.png

□まとめ
基本的には、圧縮ファイルになっているファームウェアをダウンロードして解凍、ルーターの設定ページから解凍したファーウェアのファイルを指定して更新するだけです。

確かに視聴中に画面が固まったりすることがありましたが、改善されたように思います。iPhone、iPadアプリやPC用のテレキングmobile for WN-G300TVGRも合わせて更新しておいた方がよいと思います。

テレキングmobile - I-O DATA DEVICE, INC.テレキングmobile - I-O DATA DEVICE, INC.

|

« 【レビュー】Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A | トップページ | 【購入検討】『おもいでばこ』が印刷対応になった!:バッファロー PD-100S »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

iPhone/iPad/iPod/Android」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レビュー】IO-DATA WN-G300TVGRのファームウェアアップデート:

« 【レビュー】Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A | トップページ | 【購入検討】『おもいでばこ』が印刷対応になった!:バッファロー PD-100S »