【SoftBank】auに負けない!SoftBankがイーアクセスと経営統合 #iphonejp
本日17時からの緊急記者会見でSoftBankとイーアクセスの経営統合が発表されました。キーはLTE。イーアクセスの1.7GHzを手にいれてLTEは30000基地局へ。テザリングは一ヶ月前倒して12月15日から。契約者数でもauを抜き業界2位へ。
ソフトバンク、イー・アクセスを買収 - ケータイ Watch
「テザリングオプション」の提供開始日変更について | ソフトバンクモバイル株式会社
孫さん凄すぎます。SoftBankのiPhone5を選んで良かった。回線的にもauより上回ることは確実ですね。
iPhoneから送信
‾‾‾‾‾‾‾‾
| 固定リンク
« 【iOS】iOS6になってもJIS配列キーボード非対応 #iPhonejp | トップページ | 【購入】タッチキー時代のキーケース:PORTER フリースタイル・キーケース 707-07177 »
「SoftBank/iPhone」カテゴリの記事
- 【格安SIM】1年で繰越MAXに:BIGLOBE(2018.02.05)
- 【iPhone】iPhone7にする前に、解約についての調べ方:SoftBank編(2016.10.23)
- 【レビュー】QC3.0/2.0対応のUSBチェッカー:J7-t USB Safty tester(2016.10.02)
- 【SoftBank】ソフトバンクが3日間1GBの通信制限を3GBに拡張。制限時の速度も緩和(2015.09.23)
- 【格安SIM】3日間の通信制限対策には、1日刻みのスマオフかOCNモバイルONEが最適か?(2015.09.05)
「iPhone/iPad/iPod/Android」カテゴリの記事
- 【レビュー】カテエネ会員になったら設定やり直しだったよ(涙): #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】家電コントロール編 「おやすみ」から「おはよう」「おかえり」まで家電を快適自動コントロール: #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】セッティング編 ここリモがWi-Fiに接続できない(解決済): #ここリモ #中部電力(2018.08.07)
- 【レビュー】電力会社が提供するスマートスピーカー対応家電リモコン : 中部電力 #ここリモ(2018.07.25)
- 【レビュー】フリーアングルな1/100モデルが付いてくる:エアファイター コレクション アシェット(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、ソフトバンク東海通です。
携帯について、大変ためになる記事を書かれていますね。
今後とも、勉強させていただきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
投稿: ソフトバンク東海通 | 2012年10月 2日 (火) 10時23分
こちらこそよろしくです。
投稿: 碧 流星(管理者) | 2012年10月25日 (木) 05時03分