【WRC】アクロポリスラリーDAY2/3:S.ローブvsフォード
アクロポリスはDAY2/3が終了。首位はS.ローブですが、DAY2はJ-M.ラトバラ、DAY3はペターが追い詰めています。
J-M.ラトバラは一か八かの賭けにでてDAY3を走り一時はS.ローブに1秒近くまで、詰め寄りましたがパンクを喫し交換を余儀なくされ3分のロスで4位後退してしまいました。その後はかわりにペターがスパート。DAY3後半の雨に助けられた事もありますが20s近くあった差を10.2sまで詰め寄りました。
DAY4は4つのSSとスーパーSS1本と短く、S.ローブ有利ですがクルージングできる余裕は無いと思いますので秒差のガチンコ勝負がみられそうです。
3位はM.ヒルボネンですが、J-M.ラトバラのパンクで3位に浮上しましたが今回は今ひとつ乗り切れず優勝争いはできていません。
iPhoneから送信
‾‾‾‾‾‾‾‾
□公式サイト
World Rally Championship Official Page
World Rally Championship - Results:Results
□情報サイト
WRC速報!! ラリーXモバイル / RALLY-X mobile(PC版)
ラリー専門ウェブサイトRALLY PLUS.NET
□iOSラリー情報アプリ
iRally
□iOSおすすめラリーゲームアプリ
Rally Master Pro 3D - FISHLABS
Cubed Rally Racer - nocanwin
Tiny Cars - IRIX PTY LTD
| 固定リンク
« 【WRC】アクロポリスラリーがスタート #wrcjp #rxwrc | トップページ | 【WRC】アクロポリスラリーDAY4:P.ソルベルグ痛恨のリタイア、S.ローブ、M.ヒルボネンのシトロエン1-2 #wrcjp #rxwrc »
「ラリー(WRC/IRC)」カテゴリの記事
- 【WRC 2018】いよいよ2018年シーズンがモンテカルロでスタート(2018.02.05)
- 【WRC】トヨタ2度目の優勝は参戦4戦目のラッピ:Neste Rally Finland(2017.07.31)
- 【WRC】波乱のラリーはT.ヌービルが優勝。:Rally Poland(2017.07.13)
- 【WRC】O.タナクが初優勝。トヨタ熱問題克服でJ-M.ラトバラが2位:Rally Italia Sardegna(2017.06.21)
- 【WRC】エバンス0.7秒差で優勝を逃す。ヌービルが2連勝 Rally Argentina 2017(2017.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント