【WRC】ラリー・アルゼンチン DAY2:チームオーダー発令
DAY2が終了。首位はS.ローブ、2位にM.ヒルボネンとシトロエンの1−2はDAY1と変わらず。3位にはフォードのD.ソルドが、つけるも1m46.9sも離れており、優勝争いからは脱落。4位のM.オステベルグは、5位はM.プロコップとなっています。
M.ヒルボネンはS.ローブから7.2s遅れですがすでにシトロエンはチームオーダーが出されておりDAY2の順位キープとなります。
DAY1リタイアでスーパー2で再出走した、P.ソルベルグは9位まで挽回しています。当人はS2000のトップの
S.オジェを上回る、5位まで順位を戻すと言っているようです。
DAY3は6SSで132.19kmもあり、SS14は65.74kmもあるので波乱があるかもしれません。ラリーは最後までわからないですからね。
iPhoneから送信
□公式サイト
World Rally Championship Official Page
World Rally Championship - Results:Results
□情報サイト
WRC速報!! ラリーXモバイル / RALLY-X mobile(PC版)
ラリー専門ウェブサイトRALLY PLUS.NET
□iOSラリー情報アプリ
iRally
□iOSおすすめラリーゲームアプリ
Rally Master Pro 3D - FISHLABS
Cubed Rally Racer - nocanwin
Tiny Cars - IRIX PTY LTD
| 固定リンク
「ラリー(WRC/IRC)」カテゴリの記事
- 【WRC 2018】いよいよ2018年シーズンがモンテカルロでスタート(2018.02.05)
- 【WRC】トヨタ2度目の優勝は参戦4戦目のラッピ:Neste Rally Finland(2017.07.31)
- 【WRC】波乱のラリーはT.ヌービルが優勝。:Rally Poland(2017.07.13)
- 【WRC】O.タナクが初優勝。トヨタ熱問題克服でJ-M.ラトバラが2位:Rally Italia Sardegna(2017.06.21)
- 【WRC】エバンス0.7秒差で優勝を逃す。ヌービルが2連勝 Rally Argentina 2017(2017.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント