« 【レビュー】低音から中高音までのフラットバランス:XBA-3SLの1stインプレッション | トップページ | 【WRC】フォードが2012年参戦とP.ソルベルグの加入を発表 #wrcjp #rxwrc »

2011年12月14日 (水)

【AppStore】ついに大戦略がiPhoneに登場:現代大戦略2011

自分が中高生のあたりに流行った戦争シミュレーションゲーム「大戦略シリーズ」がついにiPhoneアプリ「現代大戦略2011」として登場です。無料版と有料版が用意されています。容量が20MB以上あるのでWiFi環境下でダウンロードしてください。

□関連ページ
[iPhone]現代大戦略 2011 オフィシャルWEBサイト

大戦略シリーズ - Wikipedia
iOS向け「現代大戦略 2011」リリース - ITmedia +D モバイル

現代大戦略2011 liteのダウンロードはこちら→現代大戦略2011 lite - SystemSoft Alpha Corp

現代大戦略2011のダウンロードはこちら→現代大戦略2011 - SystemSoft Alpha Corp

いやぁ、もともとは1年ほど前にリリースされる予定だったはずですが、ようやくって感じですね。

自分の場合は、X1で初代の大戦略X1をやり始めて、PC98ではリアルタイムになった大戦略IIIにはまってました。
大戦略IIIは登場当時はマシンのCPUが低すぎてとてもじゃないけどリアルタイムで戦えるものではなかったのですが、自分はEPSONのPC486という高性能機になってから遊んだのでかなり楽しかったんですよね。

まあ、思い出は置いといてw

iPhoneに移植されたのは現代大戦略というもので初代大戦略同様のターン制を用いたものです。敵と自分が交互にこまを進める形です。
どんなものになっているのか早速遊んでみたいと思います。



 iTunes Store(Japan)

|

« 【レビュー】低音から中高音までのフラットバランス:XBA-3SLの1stインプレッション | トップページ | 【WRC】フォードが2012年参戦とP.ソルベルグの加入を発表 #wrcjp #rxwrc »

ゲーム」カテゴリの記事

iPhone/iPad/iPod/Android」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【AppStore】ついに大戦略がiPhoneに登場:現代大戦略2011:

« 【レビュー】低音から中高音までのフラットバランス:XBA-3SLの1stインプレッション | トップページ | 【WRC】フォードが2012年参戦とP.ソルベルグの加入を発表 #wrcjp #rxwrc »