« 【AppStore】動画ファイルから静止画を切り出せる便利アプリ:Movie2image | トップページ | 【PC】二台目のASUS A52N-EXN830をセットアップ »

2011年4月 2日 (土)

【レビュー】ASUS A52N セットアップ中

先日購入したASUS ノートパソコン A52N A52N-EXN830 のセットアップ覚書です。随時追記していくかもw

とりあえず、電源をいれてセットアップ。起動中にワイヤレスネットワークの設定をする項目がありましたが、WEPキーを入れても認識せず、とりあえずスルー。後ほどコントロールパネルから設定したらあっさり成功。なんだったんでしょうか?

Recovery

まずは、リカバリーディスクの作成。DVD6枚が必要といわれましたが、3枚で終了。これまた不思議。 続いてウィルス対策ソフトのインストール。あらかじめトレンドマイクロのウィルスバスターの海外版がインストールされていますが、我が家にはウイルスバスター2011 クラウドのライセンスがまだあまってますのでそれをインストール。当然ですが、海外版はアンインストールされます。

File_shairing00

File_shairing01

今まで使っていたデスクトップPCからデータを移動させようと思ったのですがファイル共有をしてもデスクトップ側から認識されません。

Winxp_7_network01

しらべてみたら、なんかWindows 7はかなりセキュリティーが厳しいらしく、「パスワードの保護共有をオフ」にしたらようやく共有設定したフォルダーがXP側から表示されました。

いつもレビュー用に使っている画像処理ソフトIrfanViewですが、どうやら本家サイトからダウンロードするとうまく動かないらしいですが、日本語化されているサイトからZIPのものをダウンロードして解凍したら使えました。自己解凍タイプはうまく出来ず。たぶんセキュリティー問題なんでしょう。

IrfanView 日本語版のページ

次はiTunesを移し変えたいと思っています。

iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする :Appleサポート

ファイル容量が結構あるので、LAN経由ではなくUSBデータリンクケーブルでも購入しようか、外付けHDDケースを使うか、いっそのことNAS(BUFFALO 72MB/s RAID対応 高速ネットワーク対応HDD (NAS) 2.0TB LS-WV2.0TL/R1 )を買ってしまってライブラリーを外に出してしまおうかなとかいろいろ考えちゃってます。

追記:2011年4月8日

さて先日、iTunesの移動したのですが、ちょっとトラブル発生。ライブラリー情報を保存している

iTunes Library.itl

Itunes_library_00

が、ファイル-ライブラリー-ライブラリー整理のファイルを統合を実施しても

編集-設定-詳細の[iTunes Media]フォルダの場所

になかったんですよね。結局検索したら

Itunes_library_01_2


[iTunes Media]フォルダの場所のリセットで表示される場所、つまりマイ ミュージックフォルダの下のiTunesフォルダの下にありました。うまく動作してなかったようです。とりあえずライブラリーの保存場所をリセットしてライブラリーを移動してから、iTunesフォルダを新しいマシンにコピーしました。結局ファイルの移動はLANケーブルを引き回してしました。無線LANよりははるかに速く待てる時間にかろうじてなりました。

□プリンタの共有設定
続いてやらなければならなかったのがプリンタですが、本来は無線LAN経由で印刷を実施したく、デスクトップPCにUSB接続されているプリンタを共有しました。

我が家の環境としてはデスクトップPCがWindows XP(32bit)で新しいのがWindows 7(64bit)、プリンタがCANONのPIXUS iP4100でした。

妻の実家先にUSBで直つなぎしていればいけると思ったのですがそうはいかず
これも一筋縄ではいかず、こちらのサイトを参考に実施したらようやく成功。

3139-302-220665

 

 

|

« 【AppStore】動画ファイルから静止画を切り出せる便利アプリ:Movie2image | トップページ | 【PC】二台目のASUS A52N-EXN830をセットアップ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レビュー】ASUS A52N セットアップ中:

« 【AppStore】動画ファイルから静止画を切り出せる便利アプリ:Movie2image | トップページ | 【PC】二台目のASUS A52N-EXN830をセットアップ »