【iPhone】iTunes 9.0.3 iPhone OS 3.1.3へアップデート
iTunes 9.0.3 とiPhone 3GSとiPod touch(1st)をiPhone OS 3.1.3へアップデートしました。一番のトピックとしてはようやくスマートプレイリストのバグが直ったのはうれしいです。
iTunes 9.0.3
一般情報 iTunes 9.0.3
iTunes 9.0.3 では、重要な問題が多数修正されています:
• “購入用パスワードを保存する”の設定内容が無視される問題を修正。
• いくつかのスマートプレイリストおよび Podcast を iPod に同期する際に生じる問題を修正。
• iPod を接続した際の認識に関する問題を修正。
• 安定性とパフォーマンスを向上。
[AD]
昨夜、iPhone 3GSをPCに繋ぐと自動的にこのメッセージがでたのでそのまま更新へ
ある程度回線が込んでいる時間だったのと、Appleのサーバーも込んでいたのかダウンロードに結構時間がかかりました。
更新が終了。更新中に次男を寝かしつけてたのでどれぐらい掛かったのかはわかりませんが、Twilogをみると1時間30分以内であることはたしかですねw。
iPhoneのOSアップデートしよっと
posted at 21:20:15アップデート完了なう。 http://twitpic.com/116czx
posted at 22:51:10
iTunesのスマートプレイリストで最近追加した楽曲リストを作っていて、追加日の新しいもの順でソートして表示していたんですが、これがiPhoneとiPod touchでは正確に同期されず、ぐちゃぐちゃの状態でした。iPod nano(3rd)やiPod mini(2nd)ではiTunes上でソートした順で同期されていたのと、初期のOSではちゃんとソート順で同期されていたんですよね。どっかでおかしくなったんだと思いますがかなり長い間このバグは修正されませんでした。なんでわざわざ手動で普通のプレイリストで追加した曲を追加して対応していました。
そして、今朝、出勤前にiPod touch(1st)もアップデートしておきました。今後、iPhone OS 3.2以降が出た場合、iPod touch(1st)は対象外になるかもしれませんので、最後のアップデートになるかも...。
こちらは、更新確認タイミングが合わなかったのか、ポップアップが出なかったので、強制的に更新を確認して、更新を実行。
大体、iPhone 3GSと同じサイズだったんですが、朝一だとダウンロードスピードが全然違いました。ということでアップデートもあっさり終了。
更新後のiPhone 3GSとiPod touch(1st)の情報画面。
| 固定リンク
「iPhone/iPad/iPod/Android」カテゴリの記事
- 【レビュー】カテエネ会員になったら設定やり直しだったよ(涙): #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】家電コントロール編 「おやすみ」から「おはよう」「おかえり」まで家電を快適自動コントロール: #ここリモ #中部電力 #ここリモモニタープログラム(2018.09.01)
- 【レビュー】セッティング編 ここリモがWi-Fiに接続できない(解決済): #ここリモ #中部電力(2018.08.07)
- 【レビュー】電力会社が提供するスマートスピーカー対応家電リモコン : 中部電力 #ここリモ(2018.07.25)
- 【レビュー】フリーアングルな1/100モデルが付いてくる:エアファイター コレクション アシェット(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント