【SoftBank】ホワイトコール24
SoftBankは5月8日より、SoftBank携帯とBBフォンが24時間無料通話可能になる「ホワイトコール24」を受付開始すると発表しました。法人向けは6月3日より受付開始です。
対象はSoftBank 3Gのホワイトプラン加入者とBBフォン利用者で、双方のサービスオプションから申込が必要です。最大10回線まで登録可能です。
ソフトバンク携帯電話とIP電話「BBフォン」との国内通話が24時間無料になる通話割引サービス「ホワイトコール24」を開始 | ソフトバンクモバイル株式会社
通話割引サービス「ホワイトコール24」は、ソフトバンク3G携帯電話(個人契約の「ホワイトプラン」加入者)および「Yahoo! BB ADSL」(または「SoftBank ブロードバンド ADSL」)の両サービス加入者を対象としています。ソフトバンク携帯電話の「ホワイトプラン」専用割引サービスである「ホワイトコール24」と、「BBフォン」のオプションサービスである「ホワイトコール24」の双方に申し込むことで、ソフトバンク携帯電話から「BBフォン」のある465万世帯以上※1への、また「BBフォン」からソフトバンク携帯電話約1,800万加入者※2への国内通話が24時間無料となります。「ホワイトプラン」専用割引サービス「ホワイトコール24」は、「Yahoo! BB ADSL」加入者とその家族であれば最大10回線まで登録が可能です。
これは、待ちに待ったサービスですね。Yahoo BBのADSLサービスは依然加入者が多いですし、BBフォン利用者も多く居られます。MARUTOの実家もYahoo BBのADSLを利用していてBBフォンを利用していますので、登録しておきたいと思います。
もちろん、家族外でも登録可能です。固定電話と携帯電話の通話が無料となるのはありがたいですよね。たとえば、携帯を持たない子供が家に居るときに外から携帯で電話をかけるなんて時も、SoftBank携帯とBBフォンの組み合わせならば24時間無料に出来るわけです。
相手がauやDocomoという携帯会社を利用していても固定電話はBBフォンなんて人もいるでしょうから、そういう方に24時間通話無料というのは嬉しいですよね。
SoftBankグループとしては、利用頻度が低下してきて余裕のある固定電話回線を利用することでBBフォンとSoftBankケータイの価値を上げることが可能ですから、いいサービスだと思います。
| 固定リンク
「SoftBank/iPhone」カテゴリの記事
- 【格安SIM】1年で繰越MAXに:BIGLOBE(2018.02.05)
- 【iPhone】iPhone7にする前に、解約についての調べ方:SoftBank編(2016.10.23)
- 【レビュー】QC3.0/2.0対応のUSBチェッカー:J7-t USB Safty tester(2016.10.02)
- 【SoftBank】ソフトバンクが3日間1GBの通信制限を3GBに拡張。制限時の速度も緩和(2015.09.23)
- 【格安SIM】3日間の通信制限対策には、1日刻みのスマオフかOCNモバイルONEが最適か?(2015.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント