【ビデオカメラ】ついにBlu-ray搭載のビデオカメラ登場:日立Wooo
ついに、ハイビジョンデジタルビデオカメラにBlu-rayが搭載されました。個人的にはBlu-rayを主導していてビデオカメラメーカーの両雄でもある、松下かソニーのどちらかが出すと思っていたのですが、DVD+HDD搭載のビデオカメラで一気にシェアを獲得した日立から登場です。Blu-rayのみの搭載モデルと、Blu-ray+HDD搭載モデルの2種類が用意されています。
日立、世界初のBlu-rayビデオカメラ「Wooo」株式会社日立製作所は、世界初となるBlu-ray Discに1,920×1,080ドットのフルHD映像を記録するビデオカメラ2機種を8月30日に発売する。BDドライブのみの「DZ-BD70」と、30GB HDDとBDのハイブリッドカム「DZ-BD7H」を用意。価格はオープンプライス。店頭予想価格はBDのみタイプが16万円前後、ハイブリッドが19万円前後の見込み。
いやはや、凄いですね。なにが凄いって松下とソニーより先に出しちゃったことですよ。これはハイビジョンデジタルビデオカメラの勢力図が大きく変わるかもしれません。
松下やソニーそして、キヤノンやビクターが出しているハイビジョンビデオカメラは、フラッシュメモリーやHDD、そしてDVDやDVテープにハイビジョン画像を録画するタイプでした。フラッシュメモリーやHDDは基本的に撮影してそのままというわけには行かず、いつかはメディアにバックアップしなければなりません。バックアップという作業そのものが面倒なのと、Blu-rayやHD-DVDの記録型ドライブも高価ですし、DVDやHDVにはフルHD(1920x1080)では記録できるほどの容量がありません。
そこで、Blu-rayドライブを搭載したWoooはどれだけ凄いかというと、
フルHD(1920x1080)で15MbpsのフルHD画像を8cmの1層Blu-rayディスクに1時間も保存できるのです。
HDV 1080i規格でDVテープに記録した場合は1440x1080で25Mbpsを1時間記録できます。
AVHCD規格のHQ+モードでは1920x1080で12Mbpsを8cmのDVD+R DLに約27分 DVD-Rなら15分
画質的にどれが1番綺麗かといえば難しいですが、画素数が多いほど細かい画像で、ビットレートが大きい方が速い動きに強くなりますので、ディスクならばBlu-rayが綺麗で長時間録画できるということになります。HDVの利点としては、DVテープが安いということと従来のDVテープも利用できるということがありますが、テープなのでランダムアクセス(自由に好きな場所に移動できる)ことができません。この点でディスク系メディアは優位なのです。
地上波デジタルの普及でハイビジョン放送が増えればBlu-rayを搭載したHDDレコーダーも普及してくることでしょうし、あと数年後にはBlu-rayを搭載したハイビジョンビデオカメラが一挙に出てくることと思います。
一方ライバルであるHD-DVDの8cmドライブを搭載したハイビジョンビデオカメラは出る予定はあるのでしょうか?
| 固定リンク
「デジモノ」カテゴリの記事
- 【腕時計】どこがスマートウォッチ?!スカーゲンのオシャレなスマートウォッチが日本で発売開始(2016.10.28)
- 【カメラ】iOS9とUSB経由でデータ転送可能に:バッファロー おもいでばこ(2015.12.23)
- 【カーナビ】楽ナビの地図更新はMapFanの有料会員で16000円が9000円になるけど高すぎる(怒)。:Pioneer 楽ナビ AVIC-MRZ009 / 007(2015.12.10)
- 【レビュー】チャンネル録画機でも、おまかせ録画をうまく使う:Panasonic DIGA(2015.11.05)
- 【レビュー】イヤホンの音声をBluetoothでワイヤレス化する:TT-BA01 TaoTronics(2015.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
碧さんおはようございます。
やはり規格に合わせた機器の開発は東芝1社だけ
では限界なようですね。
ただ、パイオニア1社が開発したレーザーディスクが
その他の会社の共同規格だったVHDを退けて標準
規格になった前例があるのでどうなるのかまだ判ら
ないと思います(^^;
個人的にはパソコンにUSB接続した際にドライブとして
認識するのかどうかが気になります。
(外付けドライブとして使えるため)
投稿: デジタル | 2007年8月 3日 (金) 09時44分
ハイビジョンビデオカメラにおいて、製品を出せないってのは結構つらいかもしれませんね>HD DVD
アメリカで普及したデジタルビデオカメラはDVDに録画できるタイプだったわけですし、ハイビジョン化となった時に同様にディスクタイプが注目されるのは容易に推測できます。
いくらPCと親和性が高いとはいえ、松下とソニーという家電メーカーをリードする2つがタッグを組んでいるのは強いのではないかな?と思います。
投稿: 碧 | 2007年8月 6日 (月) 23時06分