« 【905SH】911SHのカスタモを905SHに | トップページ | 【DS】Lite用の液晶保護フィルム »

2006年12月28日 (木)

【Amazon】パフォーマンスプランの料率が変わる

当ブログではAmazonアソシエイトを利用しておりますが、2007年1月よりパフォーマンスプランの料率と締め切り単位が3ヶ月から1ヶ月に変わるようです。メールでお知らせが届いておりました。従来パフォーマンスプランの料率は1%~6%でしたが、変更後は3%~7%に変わります。ただし、プレミアム料率が廃止されたり、料率が下がる範囲があったりと注意が必要です。

現在のパフォーマンスプランが、
1%~6%
現在のパフォーマンスプラン料率表
だったのが
3%~7%
来月からのパフォーマンスプラン料率表

に変わります。一見、敷居低くなり、全員にとって損が無いように感じられますが、締め切り単位が四半期(3ヶ月毎)から1ヶ月に変わるため、一部のアソシエイトメンバーでは料率が下がります。

どういうことかというと、単位が3ヶ月から1ヶ月ごとに変更になっているので、比較するには3倍すればよいかと思います。
以前と比較する為に3ヶ月の販売数に換算すると




現在のプラン新しいプラン



3ヶ月3ヶ月
11013
11303.253
31903.253.75
911003.254.25
1013003.754.25
3016004.55
601130055.5
130115005.55.5
150137005.56.25
370145005.756.25
450174005.756.5
74012100066.5
21001
67

3ヶ月で11~30点だった人は従来だと3.25%の料率だったんですが、それが3%に減るわけで、このあたりのアソシエイトメンバーってむちゃくちゃ多いんじゃないかと思います。

だって、それ以下の点数しか売れない人はスタンダードプランにしてたと思いますし。

自分も微妙なラインかも...。
プレミアム紹介料もなくなっちゃうんですね。

2006年第四半期を計算してみるとプレミアム紹介率とかがあるので

3.87%

でした。

う~ん、これだとかなり、点数を稼がないと前の料率を上回りませんねぇ
良く出来てます。

トラックバック

備忘録ことのはインフォーマル:Amazonの紹介料率変更

|

« 【905SH】911SHのカスタモを905SHに | トップページ | 【DS】Lite用の液晶保護フィルム »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Amazon】パフォーマンスプランの料率が変わる:

» Amazonの紹介料率変更 [備忘録ことのはインフォーマル]
発送済み商品点数に応じて決定される基本紹介料のみを採用 プレミアム紹介料は終了 プレミアム紹介料をなくし、基本紹介料を底上げ 基本紹介料は3%からスタート 最高で7%の基本紹介料 とあるのだが、 紹介料のお支払いを四半期毎から、各月払いに変更 紹介料率は、各月の発... [続きを読む]

受信: 2007年1月 3日 (水) 22時21分

« 【905SH】911SHのカスタモを905SHに | トップページ | 【DS】Lite用の液晶保護フィルム »