【Softbank】VからY、Sへ
Vodafoneというブランド名がいよいよ本格的に姿を消すことになりました。
ポータルサイト名称が「Yahoo!ケータイ」にボーダフォン株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2006年10月1日(日)より「ソフトバンク」へブラ ンド名を変更することに伴い、インターネット接続サービスのポータルサイト名称を「ボーダフォンライブ!」から 「Yahoo!ケータイ」に変更します。また、現在使用しているサービス名称等については、「ボーダフォン/Vodafone (ボーダフォンライブ!/Vodafone live!)」を、原則として「ソフトバンク/SoftBank またはS!」に置き換えます。
10月1日より
Vodafone Live! → Yahoo!ケータイ
今後発売される携帯は、「Y!」のロゴが今までのボーダフォンロゴマークの代わりとなるようです。
これ以外の名称は基本的にボーダフォン→ソフトバンクに変更され、VアプリなどもS!アプリとなります。
おそらく、今後発売される携帯も
Vodafone XXX → Softbank XXX
となって登場するのではないでしょうか。
すでにある、yahooの携帯用サイト、Yahoo!モバイルとの差別化に苦労している印象ですね。
Softbankユーザーならば、Yahooの各サービスをシームレスに使用できるようになってくれれば非常にありがたい気がします。
W-CDMAという共通の規格を使用していますのでFOMA用=Vodafone用です。
| 固定リンク
「SoftBank/iPhone」カテゴリの記事
- 【格安SIM】1年で繰越MAXに:BIGLOBE(2018.02.05)
- 【iPhone】iPhone7にする前に、解約についての調べ方:SoftBank編(2016.10.23)
- 【レビュー】QC3.0/2.0対応のUSBチェッカー:J7-t USB Safty tester(2016.10.02)
- 【SoftBank】ソフトバンクが3日間1GBの通信制限を3GBに拡張。制限時の速度も緩和(2015.09.23)
- 【格安SIM】3日間の通信制限対策には、1日刻みのスマオフかOCNモバイルONEが最適か?(2015.09.05)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 【iOS情報】iPhone 7 Plusは対象外:「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム(2018.02.05)
- 【お得情報】Amazonポイントが490ポイントもらえる:Kindle Unlimited(2018.02.05)
- 【格安SIM】1年で繰越MAXに:BIGLOBE(2018.02.05)
- 【レビュー】大切な写真や動画を守るためのバックアップ:バッファロー おもいでばこ(2017.09.11)
- 【格安SIM】SoftBankからBIGLOBEに変更して半年が経ちました(2017.07.03)
コメント